意識とは?自分とは?どこに存在するの?

もくじ
人間の意識はどこに存在するのか?
今日はちょっと難しく感じるかもです(^^)
意識が存在する場所は、脳の中だけなのか?
意識は脳に存在するなら、なぜ心という言葉があるのか?
なぜ、腹に決める、腹がたつ。
など内蔵の消化器官である腸のことを、意識があるような言葉にするのか?
実は、意識とはこの肉体とは別に存在しているのでは?
意識とは、インターネットのクラウドの様になっていて
肉体(本体)は、スマートホンであり、意識は、ソフトやデーターであり
インターネットのクラウド上に存在する状態と同じではないだろうか?
クラウドとは簡単に言うと=空の上にあるデーターセンター
皆様のスマートホンで見るSNSの情報などはスマホには入っていないのです。
じゃぁなぜFacebookやTwitterが見れるの?
と思うでしょう。
実はスマホはインターネット上(クラウド)の情報を映し出すツールなのです。(モニター)
あれだけの情報がスマホには入りません。
だから電波が途絶えると何もできなくなるのです。
人間の意識も別の場所にあり、常にこの肉体に意識をダウンロードしているのでは?
肉体はスマホ本体と同じであり、意識は、別の場所にある。
その肉体と意識をつなぐネットワークが切れたことを人は死と呼ぶのでは?
しかしその肉体が無くなっても、意識は存在するとすれば。
その意識を人は魂と呼ぶのではないでしょうか?
この肉体だけで、感情を作ったり個性を作ったり出来るのでしょうか?
DNAに書き込まれた性格やその他の情報も、本当にDNAに思考や意識の本質が書かれているのか?
DNAという染色体が入ったケースは約60兆個の細胞、全部に存在している。
その一個の大きさは、目で見ることも出来ない大きさで、
その中にある核に染色体が保管されている。
その遺伝子情報にはまるごとその本人の設計図から機械的な寿命まで記載されているのである。
どこからどう見ても、肉体はロボットと同じように見える。
借りて来た着ぐるみの様に。。
就寝中夢を見たり、感情豊かにものを考えれたり、その意識というのは、どうも別に(クラウド)に存在するのではないでしょうか?
人間の死後その意識は何処へいくのか?
おそらく、意識は、スタートレックのボーグ集合体のようなイメージ(ちょっと怖すぎるイメージですが)
意識という目に見えない、私達の感情や記憶は、宇宙の大きな意識体とつながっているのでは?
これは中学生の頃から、薄々感じていたことで、
夜空の星を見て、あの星の光は何千年前の光なんだろう?
何千年前の光だから、あの星は既にもう寿命尽きて、消滅しているのかもしれない。。
などと、考えていました。
最近だと129億光年も離れた星をNASAが発見していましたが、
光のスピード=1秒間に地球を7.5週出来る
そのスピードで、129億年です。
しかもそこは、宇宙の果ではなく、宇宙全体からすると、近い存在だと思う。
そんな広大な宇宙には意識体というものが存在していて、
この、時間軸や、距離、とは関係ない世界観が存在すると思う。
光のスピードで飛んで129億年かかる場所も、意識体であれば、一瞬で移動できると思う。
人間の寿命=肉体という地球上で存在するための乗り物の寿命
この乗り物(肉体)が壊れた時、意識は、その意識体へ戻るのでしょう。
出来る限り宇宙に借りたこの肉体を
大事に使わせて頂きます。
thank youの あなたに感謝じゃなくて、
神様宇宙様に対する言葉
ありがとう