ごんた屋 神仏祀り一覧 ― NORI守護の神域 ―
もくじ
ごんた屋 神仏祀り一覧(NORI守護の神域)
ごんた屋のショールーム、社長室、そしてカウンセリング・タロット占いルームまで──
そこは、ただの仕事場ではなく「神と共にある場所」。
訪れる人が口をそろえて言うのは、
「空気が違う」「身体が軽くなる」「なんだか運が良くなる」という言葉
それもそのはず
ごんた屋内には神仏が整然と祀られ、空間そのものが“氣の循環”を生み出しています。
NORIが毎朝行う神棚のお世話と清めは、会社全体の波動を整える「朝の神事」そのものです。
【ショールーム神棚】
主祭神:天照大御神、玉置神社御札、御霊神社(氏神様)、恵比寿・大黒天
御神徳:光・地・福・調和・繁栄
祈り方:「掛けまくもかしこき伊邪那岐大神」→「神棚拝詞」


【社長室神棚】
主祭神:弁財天(巳様)、毘沙門天、阿弥陀如来、不動明王
御神徳:財運・守護・智慧・信念・浄化
祈り方:
掛けまくもかしこき伊邪那岐大神 → 神棚拝詞 → 南無阿弥陀仏 → ご先祖様に感謝 → 般若心経 → 各真言
・オン ベイシラマンダヤ ソワカ(毘沙門天)
・オン ソラソバティ エイ ソワカ(弁財天・巳様)
・ノウマク サンマンダ バザラダン センダ マーカロシャダ ソワタヤ ウンタラタ カンマン(不動明王)

特徴:
弁財天と巳様は朱布の上に並祀。丼の清水を毎日交換し、卵を供える。
吉野の脳天様の巳神と東田家の巳神の二柱のご縁を持ち、どちらも弁財天と深く結ばれている。
同じ真言「オン ソラソバティ エイ ソワカ」で両神に通じる祈りを奏上。
護摩木(黒い炭)
不動明王の大祭で燃やされた護摩木を奉安。強力な火の守護。
次の大祭で返納し、新しい護摩木を迎えることで火の循環が完結。

榊: 2年以上枯れずに瑞々しく保たれる。神氣の定着の証。自然に落葉した時が更新の合図。
【台所】
主祭神:三宝荒神
真言:オン ケンバヤケンバヤ ソワカ
水場: 主祭神:水神(弥都波能売神)
祈り:「水神様ありがとうございます」

【トイレ】
主祭神:烏枢沙摩明王
真言:オン クロダノウ ウンジャク ソワカ


【靈氣・タロット占いルーム】
主祭神:五十猛命(マングーカズラ宿神)
御神徳:木気・成長・創造・直感

ごんた屋の空間は“祈りが巡る神域”
ごんた屋の各部屋は、まるで小さな社(やしろ)が連なったような構成。
神道と密教が調和し、木・火・土・金・水の五行が巡ります。
この空間に立つだけで、自然と呼吸が整い、心が落ち着きます。

弁財天と巳さまの前では金運と智慧の氣が動き、榊が放つ緑の氣は人の心を穏やかにし、護摩木の火氣は場を守り、邪を焼き尽くします。
だから──NORIと一緒に過ごすと、誰もが自然に“氣”をもらうのです。
運が上がるのではなく、「波動が整う」。それが、ごんた屋に流れる真のエネルギーです。
宇宙の大霊とつながる修行の日々
NORIがこの神域を築いたのは、長年の修行と内観を重ね、53歳の時に悟った「宇宙の大霊(おおみたま)」との出会いから。
それは特別な奇跡ではなく、日々の祈り・行動・感謝を積み重ねた結果として自然に降りてきた“氣づき”。
この祀りと空間は、その修行の集大成であり、それでもなお「まだ学びの途中」とNORIは微笑みます。
学びに終わりはなく、悟りは進化し続ける──それがNORIスピリチュアルの真髄です。

靈氣ヒーリングと人生相談
現在NORIは、靈氣(れいき)ヒーラーとしての資格も取得し、ごんた屋ショールーム内でヒーリングや人生相談も行っています。
神仏の氣と宇宙のエネルギーを調和させ、訪れた人の心と体を癒やし、前に進む力を整えます。
そのセッションの多くが涙と笑顔で終わるのは、「本来の自分に戻る」瞬間が訪れるからです。

人生に迷ったとき、心が疲れたとき──
NORIと共に静かに呼吸し、この空間に身を委ねてください。
あなたの中の光が、きっと再び輝き始めます。
NORIより
この神域は、僕自身が歩んできた修行と学びの結晶です。
けれども、これはまだ途中の段階。
宇宙の大霊から授かった氣づきをもとに、毎日、新しい学びを続けています。
神棚を整えることも、靈氣を流すことも、人の心に寄り添うことも、すべては同じ「祈りの延長」。
これからも、ごんた屋を通して“光と氣の場”を広げていきます。

— NORI
タロット鑑定・NORI人生相談ご依頼はお電話か、NORI DNA公式LINEからどうぞ。
NORI直通電話 080-8308-6672
NORI DNA公式LINE
↓ ↓ ↓
https://lin.ee/3JxzbCy


ZOOMなどで遠隔リーディングも可能ですので、全国お受けしております。